イベント一覧
-
三井寺妖怪ナイト
- イベント・特別公開
エリア 大津エリア 開催期間 8月初旬 開催地 三井寺(園城寺) 薄暗い境内に妖怪たちが練り歩く、悲鳴と笑い声が入り混じる参加型のイベント。大津の新しい夏の風物詩。
-
刀剣の美 鑑賞のツボ
- イベント・特別公開
エリア 東近江エリア 開催期間 2020年11月14日(木) 開催地 近江商人博物館・中路融人記念館 現代刀職展(日本美術刀剣保存協会主催)で2年連続で最高賞を受賞した北川刀匠と刀剣鑑賞のプロにお話を聞く人気講座! 日本古来の刀剣は芸術品として大変...
-
比叡山プレミアムナイトバスツアー
- イベント・特別公開
エリア 大津エリア 開催期間 2020年8月1日(木) 開催地 比叡山 ご出発地は、JR大津駅、おごと温泉駅に加え今回より京都駅を加え、奥比叡ドライブウェイと比叡山ドライブウェイを通って比叡山を縦走する約4時間半のバスツアーで...
-
琵琶湖博物館アトリウムコンサート
- イベント・特別公開
エリア 湖南エリア 開催期間 2019年12月7日(木) 開催地 琵琶湖博物館 琵琶湖を眺望できる吹き抜けのアトリウム空間で演奏を聴いていただき、展示の観覧と併せて博物館での時間をお楽しみください。 皆さんのお越しをお待ちしておりま...
-
2019 彦根・北びわ湖大花火大会
- イベント・特別公開
エリア 湖東エリア 開催期間 2019年8月26日(木) 開催地 琵琶湖 松原水泳場 約7,000発の花火が湖畔の城下町を彩ります。遠くから花火を見るもよし、湖畔の夜風に遊んでみるのもよし、花火の夜のナイトクルーズ……もロマンチックですね。...
-
船頭体験&水郷めぐり
- イベント・特別公開
エリア 東近江エリア 開催期間 2019年3月16日(木) 開催地 ㈱水郷のさと まるやま 手こぎ舟を漕げる一年に一度のイベント この機会に是非船頭体験をしてみませんか? 船頭をしてみたい方は勿論ですが 舟を漕いでみたいかたなら 小さ...
-
KUROKABEまちづくりフォーラム 〜長浜・黒壁の歴史と未来に向けて〜
- イベント・特別公開
エリア 湖北エリア 開催期間 2019年2月16日(木) 開催地 黒壁スクエア 黒壁スクエアが誕生してからの30年は、長浜のまちづくり再生の歩みでもありました。 今、時代の流れと共に観光のスタイルや消費動向も大きく変化し街の賑わいも...
-
ひなまつりお楽しみ会
- イベント・特別公開
- 体験
エリア 湖北エリア 開催期間 2018年2月12日(木) 開催地 黒壁スクエア ひなまつりのお話を聞きながら、伝統的なひなまつり食を楽しめるイベント。 十二ひとえを着ての記念撮影もできます。 学べて楽しめる春のイベント。 ぜ...
-
観音ガール&観音巡り 己高庵バスツアー
- イベント・特別公開
エリア 湖北エリア 開催期間 2019年7月0日(木)
2019年7月7日(日)開催地 己高庵 びわ湖の北に位置する長浜市は、仏教文化財の宝庫です。ことに観音菩薩像が濃密に分布し、集落の数に匹敵するほど多くの観音像が今なお地元住人によって大切に守られ...
-
石山寺 役行者および前鬼後鬼像
- イベント・特別公開
エリア 大津エリア 開催期間 2017年1月6日(金)〜2017年11月30日(木) 開催地 石山寺 《西国札所草創1300年記念事業》 西国札所草創1300年を記念して、役行者および前鬼・後鬼像が特別公開されます。この像は、天明年間(1781-89)まで...
-
国宝・彦根城築城410年祭
- イベント・特別公開
エリア 湖東エリア 開催期間 2017年3月18日(土)〜2017年12月10日(日) 開催地 彦根城一帯 《国宝・彦根城築城410年祭主催事業》 プレイバック 城下町彦根シアター「国宝・彦根城 partⅠ城づくり・partⅡ町づくり」 ・戦国時代に終止符を打...
-
比叡山延暦寺 西塔釈迦堂 内陣特別公開
- イベント・特別公開
エリア 大津エリア 開催期間 2017年8月1日(火)〜2017年12月10日(日) 開催地 比叡山延暦寺 《相応和尚1100年御遠忌記念》 比叡山延暦寺・西塔の中心となる釈迦堂で、通常では入ることができない内陣の特別拝観が初めて行われます。内陣に安置されてい...
-
観月の夕べ
- イベント・特別公開
エリア 湖東エリア 開催期間 2017年9月30日(土)
2017年10月1日(日)、7日(土)、8日(日)、9日(月)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)開催地 玄宮園 旧彦根藩主「井伊家」の大名庭園「玄宮園」は、江戸の文化の贅を尽くした池泉回遊式の庭園です。この玄宮園から眺める国宝天守と名月は、格別の美しさを誇ります。 ...
-
神あかり(多賀大社・胡宮神社・大瀧神社・高源寺のライトアップ)
- イベント・特別公開
エリア 湖東エリア 開催期間 2017年9月30日(土)〜2017年11月30日(木) 開催地 多賀大社 自然豊かな中にたたずむ多賀町内の4社寺をライトアップ。多くの人に感動を与え、また夜の社寺という新たな魅力を発信します。 スペシャルデーもあります。 ...
-
近江商人本宅の特別公開 -野口忠蔵家(十一屋)本宅-
- イベント・特別公開
エリア 東近江エリア 開催期間 2017年10月1日(日)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日) 開催地 野口忠蔵家(十一屋)本宅 「三方よし」で有名な「近江商人」。「近江商人の故郷」東近江市には近江商人の事業理念や暮らしぶりを物語る多くの産業遺産が残ります。近江商人の事業や社会貢献を...
-
近江商人本宅の特別公開-聚心庵-
- イベント・特別公開
エリア 東近江エリア 開催期間 2017年10月1日(日)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日) 開催地 聚心庵 「三方よし」で有名な「近江商人」。「近江商人の故郷」東近江市には近江商人の事業理念や暮らしぶりを物語る多くの産業遺産が残ります。近江商人の事業や社会貢献を...
-
浮御堂 御本尊(阿弥陀如来)特別公開
- イベント・特別公開
エリア 大津エリア 開催期間 2017年10月1日(日)~10日(火)および11月1日(水)~10日(金)に公開。 開催地 浮御堂(満月寺) 近江八景「堅田の落雁」で名高く、松尾芭蕉はじめ多くの人々に愛され続けてきた浮御堂。普段は非公開の御本尊が特別に公開されます。
-
比叡山延暦寺 西塔釈迦堂 秘仏本尊釈迦如来像特別御開帳
- イベント・特別公開
エリア 大津エリア 開催期間 2017年10月1日(日)〜2017年12月10日(日) 開催地 比叡山延暦寺 《相応和尚1100年御遠忌記念/ちょこっと関西歴史たび企画》 伝教大師最澄のご自作とされる御本尊、釈迦如来立像が33年ぶりに御開帳されます。 ■ち...
-
近江湖東の古刹 湖東三山めぐり
- イベント・特別公開
エリア 湖東エリア 開催期間 2017年10月1日(日)〜2017年12月31日(日) 開催地 金剛輪寺 鎌倉から平安にかけて建立された湖東三山(西明寺、金剛輪寺、百濟寺)は、1400~1200年以上前に建立された古寺で、国宝本堂をはじめ、数多くの重文建築や仏...
-
石山寺 秋月祭
- イベント・特別公開
エリア 大津エリア 開催期間 2017年10月4日(水)、5日(木) 開催地 石山寺 月明かりとともに、約2,000個の灯火が幻想的で幽玄な世界を醸し出します。 紫式部が参籠し、湖面に映える十五夜の月を眺め、『源氏物語』の構想を練った...